FIT2-2022b 第02回 繰り返しと場合分け
前回授業の振り返り
環境構築はできていますか?
pyxelのインストール
terminal/powershellから pyxel コマンドを実行すると 画像の様になるはず
Pyxel 1.7.2と表示されていればOK
https://gyazo.com/f7eac7662091546e2cb91ee94f7f99ca
Visual Studio Codeのインストール
https://gyazo.com/79669922db2bfcacc39bda5395a3ac97
file > Open Folder > (自分で作成した情報基礎2用のフォルダ) をしておくと◎
主要な振り返り事項
helloworld.pyの中身
code:python3
# pyxelを読み込む c.f. import math
import pyxel
pyxel.init(120, 120)
# clear screen / 画面全体を7番の色(=白)で塗りつぶす
pyxel.cls(7)
# text / (20,20)の場所に'Hello, world!'という文字を0番の色(=黒)で描画
pyxel.text(20, 20, 'Hello, world!', 0)
# 前述の内容全てを画面に描画(反映)する
pyxel.show()
実行結果
https://gyazo.com/d604e6a33e0132175d5a18b910d0dc3e
プログラムを実行するには…
terminal / powershellから pyxel run ファイル名
※ファイル名を指定するときは「絶対パス」or「カレントディレクトリからの相対パス」
絶対パスで起動
pyxel run /Users/1tsuki/Documents/fit2/hello.py
相対パスで起動
cd /Users/1tsuki/Documents/fit2
pyxel run hello.py
今日のゴール
https://gyazo.com/c02e68c640b46182a7ccdb4a4a5f9a20
pyxel上で動くコードを実際に自分で書けるようになる
繰り返し処理 (for)
場合分け (if)
講師がサンプルコードを実装しながらお見せします
実用的解釈
オセロの盤面を自分で描画できるようになる
https://gyazo.com/4f403f1ab43b9f571f7a11b84dcea2a2
code:python3
import pyxel
cell_width = 5
cell_height = 5
cell_num = 8
pyxel.init(120, 120)
pyxel.cls(7)
for x in range(0, cell_num + 1):
pyxel.line(x * cell_width, 0, x*cell_width, cell_num * cell_height, 0)
for y in range(0, cell_num + 1):
pyxel.line(0,y * cell_height, cell_num * cell_width, y*cell_height, 0)
pyxel.show()
pyxelでコードを書いてみよう
各自手元で同じように操作しながらコードを書き、実行してみてください
小ネタ:ターミナル/powershellをVSCode内で起動できます
https://gyazo.com/6085909d8d1edf8fc7065cf24485d63c
タイピングテスト
本日の提出課題
練習問題B-2-1 ~ B-5-3まで全て
B-2-3, B-5-2は応用課題です
必須提出ではありませんが、課題点に含まれます
Sを取りたい方は是非解いてください
SOLからファイルを提出すること
提出期日は「次の火曜日23:59」で運用しますが、授業時間内に完了することを推奨します